利用案内
はじめに
謝辞
使い方
著作権について
CD-ROM版と図鑑のご案内
解 説
アリ学入門書
用語の解説
タイプ標本
その他
分類
亜科名さくいん
属名さくいん
種名さくいん
学名シノニム
和名シノニム
検索キー
画像ライブラリ
栗林写真館
雄アリの写真
イメージ検索
全国の属
全国の種


English
2003年英語版に
ジャンプします。

日本産アリ類の分類学の現状
とタイプ標本の画像


スミスコレクションとは,Frederick Smithが1874年に記載した日本産アリ類の模式標本のことをさす。

 1874年Frederick Smithは,幕末にお茶の貿易に従事していた英国人George Lewisが居留地の神戸付近で採集した膜翅目に関する論文を発表した。論文中には11種のアリが新種として記載されているが,その模式標本の内現在所在の不明なCamponotus vitiosusを除く10種について,久保田と今井によりカラー写真撮影および体の各部の計測が行われた。

所蔵論文: Smith, F. (1974), Descriptions of new species of Tenthredinidae, Ichneumonidae, Chnysididae, Formicidae, etc. of Japan. Trans. Ent. Soc. London 373-409.

模式標本の所在: 英国ロンドン 大英自然史博物館 (The Natural History Museum, London)

模式産地:兵庫県神戸市付近

模式標本の状態: 標本はいずれも働きアリであるが,オオズアリ属の2種は兵アリ。長方形の台紙に褐色のアラビアゴム様の糊で添付されており,体の色は多少退色し,少しほこりで汚れている。体の一部が欠けた種(トゲアリ)もあるが,カビや虫害は見られず,研究には十分にたえられる状態である。模式標本であることを示すラベルは直径8mmの円形で,他のラベルと共に虫ピンに刺されている。

体の各部の測定: 多量の糊が付着し,また脚部が展足されていて測定に必要な部位(胸部長;WL)が見えないので,推測可能な場合は推定値をもって測定値に換えた。使用した各部長の略号は次の通りで,測定単位はmm。

  • HL:大あごを除く頭長

  • HW:頭幅,複眼の後方で測定

  • SL:触角の柄節長

  • EL:複眼の最大径

  • WL:Weber方式による胸部(前伸腹節を含む)長

  • AW:胸部最大幅

  • PL:腹柄節長

  • PPL:後腹柄節長

  • TL:全長。大あごの先端から刺針を除く腹部末端までの長さ


データは学名,標準和名,標準コード番号,(=原論文記載種名),模式標本の種類の順に並べてある。

1. Polyrhachis lamellidens トゲアリ JFC 81104 総模式標本(syntype)。→ 標本番号

  HL=2.18,HW=1.95,SL=2.60,EL=0.43,WL=2.85,AW=1.47,TL=8.84.

  

2. Paratrechina flavipes アメイロアリ JFC 80501 (=Tapinoma flavipes) 後模式標本(lectotype)。→ 標本番号

  HL=0.54,HW=0.47,SL=0.60,EL=0.12,WL=0.62,AW=0.33,TL=2.08.

  

3.Brachyponera chinensis オオハリアリ JFC 10701 (=Ponera solitaria) 総模式標本(syntype)。→ 標本番号

  HL=4.10,HW=0.84,SL=0.86,EL=0.18,WL=1.38,AW=0.62,TL=4.10.

  

4. Messor aciculatus クロナガアリ JFC 40501 (=Aphaenogaster aciculata) 総模式標本(syntype)。→ 標本番号

  HL=1.33,HW=1.38,SL=1.18,EL=0.27,WL=1.89,AW=1.03,TL=5.45.

  

5. Aphaenogaster famelica アシナガアリ JFC 40401 (=Ischnomyrmex famelicus) 完模式標本(holotype)。→ 標本番号

  HL=1.62,HW=1.30,SL=1.93,EL=0.32,WL=2.27,AW=0.86,PL=0.70,PPL=0.63,TL=6.80.

  

  

6. Leptothorax congruus ムネボソアリ JFC 40703 完模式標本(holotype)。→ 標本番号

  HL=0.67,HW=0.55,SL=0.48,EL=0.15,WL=0.78,AW=0.38,PL=0.28,PPL=0.20,TL=2.60.

  
  

7. Monomorium intrudens ヒメアリ JFC 41105 完模式標本(holotype)。→ 標本番号

  HL=0.43,HW=0.35,SL=0.32,EL=0.05,WL=0.48,AW=0.22,PL=0.17,PPL=0.09,TL=1.70.

  

8. Pheidole fervida アズマオオズアリ JFC 40602 総模式標本(syntype)。 兵アリ→ 標本番号

  HL=1.12,HW=1.26,SL=0.65,EL=0.17,AW=0.60. 標本の破損により胸腹部は計測不能。

  

9.Pheidole nodus オオズアリ JFC 40605 総模式標本(syntype)。 兵アリ→ 標本番号

  HL=1.47,HW=1.64,SL=1.00,EL=0.23,WL=1.36,AW=0.73,TL=5.30.

  

10.Crematogaster laboriosa ツヤシリアゲアリ JFC 42101 総模式標本(syntype)。→ 標本番号

  HL=0.76,HW=0.74,SL=0.61,EL=0.18,WL=0.86,AW=0.45,TL=3.01.JFC 42101