  2003年英語版に ジャンプします。
 | 
キイロシリアゲアリ
 | 
Crematogaster osakensis | 
 
 
 
学 名
 | 
Crematogaster osakensis
 | 
 
 
原著論文
 | 
 
 | 
 Forel, A. (1900) Fourmis du Japon. Nids en toile. Strongylognathus huberi et voisins. Fourmili俊e triple. Cyphomyrmex wheeleri. Fourmis import仔s. Mittheilungen der Schweizerischen Entomologischen Gesellschaft 10: 267-287. 
 | 
 
 
シノニム
 | 
 
 | 
 Crematogaster sordidula var. osakensis	Forel, 1900, 
アカシリアゲアリ (矢野, 1910) , 
Crematogaster sordidula subsp. osakensis: Emery, 1912, 
キイロシリアゲ (寺西, 1915) , 
シリアゲアリ (松村, 1915) , 
ナニワアカコシボソアリ (寺西, 1915) , 
Crematogaster sordidula var. japonica	Forel, 1912, 
キイロシリアゲモドキ (馬場, 1945) , 
アズマキイロシリアゲアリ (岡野, 1950) , 
Crematogaster osakensis: Collingwood, 1976 , 
 
 | 
 
 
解 説
 | 
 
 | 
 体長2〜3 mm強。体色は黄色。頭部背面と腹部背面の後半部はやや暗色。触角べん節のこん棒部は2節。触角柄節は頭部後側縁をわずかに越える。前・中胸縫合線は不明瞭で,側方から見て背縁はひとつの弧を描く。前胸側板と中胸背面は滑らか。中胸側板は点刻され粗。後胸溝は明瞭に刻まれるが,背面側縁部では薄板状のもので溝は妨げられる。前伸腹節刺は細くやや長く,先端は尖り,側方から見て上方へ向く角度は45度より小さい。腹柄節下部突起は前方に小さく突出する。腹柄節の側縁は背方から見て少し後方で狭まり,後端に腹柄節の長さと同じくらいの長毛が1対ある。後腹柄節背面中央は縦にへこまない。 
草原や林内の石下や土中に営巣する。巣は多雌性。羽アリは9月の夕方に飛出し,灯火に集まる。 
 
 | 
 
 
 | 
 
分 布
 | 
 
 | 
 北海道(札幌),本州,四国,対馬,九州,屋久島,種子島,口永良部島,中之島,奄美大島;中国,朝鮮半島 
 | 
 
 
 | 
 
 
 
文 献
 | 
 
 | 
- Forel, A. (1900). Fourmis du Japon. Nids en toile. Strongylognathus Huberi et voisins. Fourmiliere triple. Cyphomyrmex Wheeleri. Fourmis importees. . Mitt. Schweiz. Ent. Ges., 10, 267-287.
 - Emery, C. 1912.  Revision der Rhytidoponera (subg. Chalcoponera) der metallica-Gruppe. (Hym.-Formic.).  Dtsch. Entomol. Z., 1912: 77-81.
 - Quelques fourmis de Tokio. Annales de la Soci師? Entomologique de Belgique 56: 339-342.
 - Collingwood, C. A. (1976). Ants (Hymenoptera, Formicidae) from North Korea. . Ann. Hist. Nat. Mus. Hung., 68, 295-309.
  
 
 | 
 
 
 |